
ミッション・ビジョン
Helpfeel(ヘルプフィール)は「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げGyazo、Helpfeel Cosense、Helpfeelを開発・運営している会社です。
価値観
相互レビューとドッグフーディング
全員が自社のサービスをドッグフーディングしながら働いています。 社内では大量の情報がScrapboxで共有され、コミュニケーションではGyazoを頻繁に使います。 自らのユーザー体験を仕事に活かせつことは、作り手や売り手にとって大きなモチベーションです。 また、相互レビューの習慣があり、コード、新機能のアイディア、営業資料など職種関わらず改善を繰り返しています。責任を分散させることで心理的な安全を確保できることもメリットです。 リモートワークメインの自立分散的な働き方が成立しているのは、この相互レビューに依るところが大きいと言えます。
Helpfeelが大切にしている3つの価値観
●Self-drive - 自律的に行動する Helpfeelは、目的を持って仕事をすることが好きな自立したメンバーが、自らの意思で考え、行動し、ひとりひとりが組織のミッションの達成に責任を持つ集団です。 ●Create the future - 一足先の未来を創造する Helpfeelのメンバーは、野心的に、前向きに、そして偏見や経験にとらわれずに考えることで、独自の価値を創造し、お客様にお届けします。 ●Be open - 常にオープンでいる Helpfeelのメンバーは、自分の考えをオープンにし、常に新しい事実や意見を聞き、現状を修正・更新する姿勢を持ち続けることで、社内外の信頼を獲得します。
場所や時間を選ばない働き方
生産性を高めるためにどう働くかは自分達で選択可能です。 また、働きやすくするための制度やルールも自分で試行錯誤して作ってきました。 トップダウンで何かが決まるということは一切ありません。自分で考えて動ける方が働きやすい環境です。テキストベースの非同期なコミュニケーションを好みます。
事業内容
・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」の開発運用 ・知識共有サービス「Helpfeel Cosense」の開発運用 ・検索に特化したFAQ作成システム「Helpfeel」の提供
メンバー
- 稲村 雅博マーケティング責任者Helpfeel
- 宮崎 圭太サービスマネージャーHelpfeel慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了後、ヤマハ株式会社での信号処理・感性評価の研究や日本マイクロソフト株式会社でのエンタープライズ向けのテクニカルサポート業務に携わる。日本マイクロソフト株式会社では部門初となる自社製品のアンチパターンのメールマガジン発刊で数百社の購読を達成。2020年よりNota株式会社にジョイン。Helpfeelを最大限活かすためのプロフェッショナルサービスの提供について邁進中。
- 郷津 加奈子マーケティング/採用 ディレクターHelpfeel
- 山田 皓子デザイナーHelpfeel
- 丸浜 美里デザイナーHelpfeel
- 河端 歩未広報Helpfeel
- 落合 純平マーケティングHelpfeel
- 江口 諒フィールドセールス マネージャーHelpfeel
募集ポジション
- 正社員 / 中途フルリモート可リモートメイン【フルリモート/フルフレックス】 革新的なFAQシステム|急成長DX推進SaaSの広報担当を募集!河端 歩未広報Helpfeel
- 正社員 / 中途フルリモート可リモートメイン【フルリモート/フルフレックス】FAQシステムのカスタマーサクセス募集!需要増加中のBtoBSaaS企業宮崎 圭太サービスマネージャーHelpfeel
- 正社員 / 中途リモートメインフルリモート可【フルリモート可能!】革新的なカスタマーサポート業界向けのSaaS/セミナーやイベントの企画遂行を中心に業務をお任せ!稲村 雅博マーケティング責任者Helpfeel
- 正社員 / 中途リモートメインフルリモート可【マーケティングデザイナー】急成長スタートアップ/自社サービス<高い技術力で革新的なサービスを開発>山田 皓子デザイナーHelpfeel
- 副業・委託リモートメインフルリモート可【フルリモート/フルフレックス】急成長スタートアップ/自社サービスのグラフィックデザイナーを募集!丸浜 美里デザイナーHelpfeel
- 正社員 / 中途フルリモート可【フルリモート・フルフレックス】急成長SaaSのフィールドセールス募集!江口 諒フィールドセールス マネージャーHelpfeel