こんにちは!株式会社トリドリのIR担当です。
今回のnoteでは、当社IRページを元に、toridoriの事業全容と、最注力プロダクトであるインフルエンサーマーケティングプラットフォーム『toridori marketing(トリドリマーケティング) / toridori base(トリドリベース)』についてご紹介いたします。
ご覧頂き、当社への理解を深めて頂ければ幸いです!
目次
- toridoriの展開する「インフルエンス・プラットフォーム事業」とは?
- 当社の売上総利益
- インフルエンサーマーケティングプラットフォーム toridori base
- 顧客基盤の拡大
toridoriの展開する「インフルエンス・プラットフォーム事業」とは?
toridoriは、自社の事業内容を「インフルエンス・プラットフォーム事業」と定義づけています。
インフルエンサーマーケティング事業ではなく、敢えて「インフルエンス・プラットフォーム事業」としている理由についてご説明いたします。
当社は「『個の時代』の、担い手に。」というミッションの下、(インフルエンサーを中心とした)個人の声が大きなムーブメントとなり、経済や社会を変えていける時代の到来をサポートできる存在になるべく、各種サービスを展開しております。
ミッション実現のために当社が皆さまに提供できる価値は、インフルエンサーマーケティングだけでないと考えております。
toridoriはマーケティングだけでなく、『個の時代』に必要なサービス・機会を広く揃えた場(プラットフォーマー)となりたい、そんな思いで、当社の事業を「インフルエンス・プラットフォーム事業」と定義づけております。
では、toridoriの考えるインフルエンス・プラットフォームとは具体的にどういうことでしょうか?
当社IRページ内「インフルエンス・プラットフォーム事業」図抜粋
toridoriの強みは、様々な規模感・業種の企業様、そして様々なフォロワー数・属性のインフルエンサーの方々に機会を提供できることです。
これまでインフルエンサーの起用が難しかった、中小企業及び個人事業主(以下SMBと呼ぶ)にも対応可能です。また、インフルエンサーに対しても、フォロワー10万人までのマイクロインフルエンサーからフォロワー100万人以上のメガインフルエンサーまで活用できるような各種サービスを揃えております。
このように、あらゆる企業様とあらゆるインフルエンサーの方々の、あらゆるニーズに応えられるよう、多面的なベネフィットと機会を提供する事業を、当社では「インフルエンス・プラットフォーム事業」と呼んでおります。
toridoriは、インフルエンス・プラットフォームとして、インフルエンサーの価値を最大化し、企業・消費者・インフルエンサー、誰もが手軽にSNSの力を享受できる世界を実現したいと考えております。
当社の売上総利益
当社のインフルエンス・プラットフォーム事業の売上総利益は、注力プロダクトの『toridori marketing(トリドリマーケティング) / toridori base(トリドリベース)』を軸に、前年同Q比55.9%と大きく成長し続けております!
ここからは『toridori marketing(トリドリマーケティング)/toridori base(トリドリベース)』についてご説明いたします。
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム toridori base
■企業がインフルエンサーに直接PR投稿を依頼できるマーケティングプラットフォーム
『toridori marketing(トリドリマーケティング)/toridori base(トリドリベース)』は、企業からインフルエンサーへ直接PR依頼が出来るマーケティングプラットフォームです。
企業側のアプリを『toridori marketing(トリドリマーケティング)』、
インフルエンサー側のアプリを『toridori base(トリドリベース)』として運営しております(以下、両者をまとめて『toridori base』と表記します)。
企業がプラットフォーム上で商品やサービスのPR投稿依頼を掲載すると、商品を紹介したい全国のインフルエンサーが自ら立候補します。企業は立候補してきたたくさんのインフルエンサーの中から、自社にふさわしいインフルエンサーを選定し、マッチングが成立、PR依頼を進めていくスキームとなります。
■ 企業側の利用方法
PR投稿依頼の募集から、実際のインフルエンサーの投稿確認までアプリで完結できる簡単さとスピーディーさが強みです。最短即日でPRキャンペーンを開始できます。
■ 登録インフルエンサーについて
登録インフルエンサー約4.5万人*1、マイクロインフルエンサーがメインです。マイクロインフルエンサーは特定分野のプロフェッショナルであり、エンゲージメント率*2が高い傾向にあります。
*1 2022年3月末時点
*2 エンゲージメント率=(いいね+コメント+保存数)÷フォロワー数×100
■ 顧客となる企業について
今まで、PR依頼までのハードルの高さや予算の問題でSNS施策の対応が難しかったSMB(中小企業・個人事業主)の規模感の企業様を中心に、店舗・通販問わずビューティー/グルメ/アパレルなど多様な業種の方々にご利用いただいております。
SNSでの認知・集客が台頭してきている時代のトレンドに載り、従来型の予約・購入サービス(テーマ特化型ポータルサイト/Web広告)を活用しているお客様に併用してご利用いただいております。
顧客基盤の拡大
新規顧客の開拓と既存顧客の深耕により、ご利用企業数は順調に増加しています。
サービスの進化に伴いアップセル・クロスセルも進んでおり、顧客当たり四半期売上総利益も順調に推移しております。
・
・
・
後編に続きます!
注意事項
本記事は、情報提供のみを目的として作成しています。本記事は、日本、米国、その他の地域における有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではありませんのでご留意ください。