元スタートアップ執行役員が、居心地の良さを手放し『イチメンバー』としてUPSIDERへの入社を決断した理由(後編) | 株式会社UPSIDER | 急成長企業を支援してきたマーケティング会社が厳選した急成長企業と出会える場所「LEAPLACE」 - LEAPLACE
LEAPLACE
アプリでより快適にご利用できます
アプリで開く
LEAPLACE

元スタートアップ執行役員が、居心地の良さを手放し『イチメンバー』としてUPSIDERへの入社を決断した理由(後編)

入社ストーリー
- 人々
見出し画像

日常的に採用に関心を持ち、関わってもらう「全員採用」の重要性

Q.)UPSIDERでの役割について教えて頂けますか?

冒頭にもお話した通り、今はHRマネージャーとして働いています。周囲を見渡せば課題だらけなので優先順位付けが難しいところですが、ビジネスサイドの採用を軸足に、周辺領域にも手を出しまくっている感じですね。

課題に対してリソースは圧倒的に不足しているので(今は私ともう1名の2名体制)、盲目的にただのイチ作業者にならないように注意しています。

例えば、目先の数人の採用をゴールとするならば、クローズドに社長や事業責任者とだけ話し合い、採用活動を推進することが最短距離かもしれません。ただ、それだと中長期的に採用に強い会社を創ることが難しい。短期的には遠回りしてでも出来るだけたくさんの仲間を巻き込みながら、自分たちの会社や組織に向き合う時間を捻出してもらい、自らの手で組織を創るんだという意識や、採用活動そのもののマインドシェアを高め、「日常的に採用について考え行動してもらう癖を各人に身に着けてもらうためにはどうすればいいのか?」みたいなことを考えながら、あれやこれやと試行錯誤しています。


毎日が面白い。そう感じさせる『UPSIDERならではの独特な世界線』とは。

Q.)UPISDERで働かれていて、「ここは他とは違う!」というような魅力ポイントってありますか?

今、入社してまだ2ヶ月程度ですが、日々非常に濃い時間を過ごさせてもらっています。端的に、毎日が刺激的で凄く楽しいです。この『UPSIDERならではの独特な世界線』をどのように言語化すればこのインタビューを読んでいただいている方々に伝わるのか、非常に悩ましいですが、思い浮かんだことをバラバラとお話しようと思います。


①議論も意思決定も行動も全てが超早い

端的に、社員の能力値が高いです。様々な業界業種から百戦錬磨の猛者が集い、強固な組織を形成しています。通常だったら10回かかる議論を1回で終え、10時間かかる意思決定を1時間で行い、完遂まで10時間かかる行動を1時間で終える、極端にいえばそのような感じです。

ただ、それは先述の能力値の高さ以上に「可逆的なものはさっさとチャレンジして、失敗したら撤退すればいい」といったチャレンジを推奨する風土と高い心理的安全性、そしてUPSIDERにとって何が正解かを全員が理解している思想の強さが大きく関係していると感じますね。


②転がっている(抱えている)球が極めて大きい

UPSIDERが向き合っている課題は極めて巨大で複雑。その分、常に全員が大きな球(課題)を抱えています。普通の会社だったら、リーダー、マネージャーどころか、CxOクラスの人間が取り組んでいるような課題を全員が普通に抱え、その課題にオーナーシップをもち、周囲の仲間と協力しながら課題解決に奔走しています。私も入社初日から代表との1on1や、(誰でも参加可能な)経営MTGでズケズケと意見を伝えた結果、有難いことにこの2ヶ月で幾つもの大きな球を任せてもらいました。

新入社員や在学中のインターンを含めて全員が大きな球をもってるUPSIDERにおいては、裁量という概念がないほどには自由且つハードです。今もどのドメインにおいても課題は転がりまくっており、会社の伸び代しか感じません(笑)

③強みを活かすことにフォーカスしている

経営陣を含めUPSIDERのメンバーの多くは、その能力値が綺麗なペンタゴングラフを成しているわけではありません。ひときわ光彩を放つ強みと同時に、どうしようもない弱みを持ち合わせており、そしてそれらをOneTeamで補い合っている感じです。

特にCEOの宮城とCOOの水野はその代表例で、企業としての競合優位性に繋がる圧倒的な強みを活かして会社を牽引しつつも、ビジネスマンとしての基礎とも言える部分で欠如している点がいくつもあります(笑)。結果として、2人はいつも社員に「ありがとう」「ごめんなさい」をたくさん言っています。
そんな2人がトップを張る会社だからこそ、社員はみんな自身の強みを活かしてのびのび働いています。出る杭は、どうせ出るなら圧倒的に出ることを求められる、そんな環境だと思っていただければと思います。


④顧客志向が極めて高い

私の語彙力だと的確な表現で言い表すことが出来ないのが歯痒いところですが、顧客志向が極めて高い。ある種狂気的なまでに。お客様に関わることであれば、1Pixelのスペース、1ptの文字サイズ、1助詞の表現、1秒の対応スピードにまでトコトン拘る、そのためであれば数時間の議論は惜しまない。「というか、それが普通でしょ?」そのような感じです。

プロダクトチーム、ビジネスサイド、コーポレートに至るまで、UPSIDERは常にお客様のことだけを考え仕事しています。ときには自社に結構なリスクを抱える必要が発生したり、自社の利益を打ち捨てたりするような選択を迫られるようなこともあります。それでもUPSIDERはお客様のためであれば基本的には”Go”を出す。そのような組織であり、そういった思想のもと創られた会社です。


UPSIDER=『最も意義があり且つ難解な問いに挑戦しようと思っている会社』

Q.)最後に、KoheiさんからUPSIDERのことを気になっている方々に、一言お願いいたします!

ここまで読んでくださった方は、一定UPSIDERに興味をもってくださった方だと思いますが、現時点でワクワクが止まらない人にとっては、間違いなくUPSIDERは最高の環境だと思います!是非、「話を聞きにいく」ボタンを押してください!

一方で、ここまでの内容を読んでくださったうえで、「UPSIDERが勝ち馬なのかどうか分からないからしっかりリサーチしたうえで検討しよう」「充実した教育体制や整備されたマニュアルがあるのか気になる」「大きなコトに挑戦するというよりも無理のない範囲で自分が出来ることを取り組みたい」と思われてる方には、もしかしたらUPSIDERはミスマッチの環境かもしれません。

UPSIDERは、面白そうだけど自分がマッチするかはよく分からない、そういったカタチで迷われている方も、ぜひ一次情報を取りに来てください!!

私を含めた全社員が絶賛カジュアル面談を前のめりに受け付けております!
皆様とお話出来ることを、心よりお待ちしております!!!